心理学

【仕事以外の収入源】科学的な副業の始め方【政府も副業推奨の時代】

覚えたいものの画面などスマホで撮って問題としてにアプリに入れて、それを見て回答するだけなんですが流石DaiGoさん監修ということもあって体感できます。登録が面倒とかいってやらないのは時間的に勿体ないと思います。是非試してみるのをお勧めします
【分散学習帳IOS】【分散学習帳Android】

 

 

今日は副業の話です。ネットで「副業は怪しい」とか「情報商材は全部詐欺だ!」っていうのも実際詐欺的なものも多数あると思うんで理解はできますし注意は必要です。ただYoutubeでゲームするだけでも稼げる時代なので固定観念にとらわれていると危険かなとも考えます

中には何か副業を始めたい!と思いつつリスクを考えてしまってできない、時間や元手が無くて進めれない・・といった方も多いのではないでしょうか?いつものようにDaiGoさんの放送を元に書いていこうと思います

 

制限がある時こそアイデアが生まれる
無駄なリスクを徹底的に減らす
タダで出来るところから始める
手間とコストを省く

 

目次

制限


始められない理由としてお金、知識、時間の3つが無いことが原因ってことが多いようです。こういう制限がある事で壁にぶつかった時の行動は2つで1つは制限を言い訳にしてやめてしまう事。もう1つは制限をアイデアに変える事です

「何でもいいから思いついてください」だと考える事がすぐに出てこないと思うんですが「今日の晩御飯は何がいいか考えてください」だとすぐに考える事ができますよね。制限があるほうが早く思いつく事ができるので制限をうまく使っていくというのが大事です

物事を具体的にする為に制限は必要で制限がある人のほうが新しい事ができたり成功したりするようです。時間が限られていてお金も僅かしかなく知識もない状態なら何がいいかを考えていけば、いくら使ってもいい何してもいいという状況よりアイデアが出てきて上手くいく確率も上がるようです

実際に使っていいものがたくさんある場合より制限があるほうがアイデアが出るという研究がされていて、目の前に数個のパーツを並べて、これで何かを作ってくださいといった場合と大量のパーツのどれをどれだけ使ってもいいんでこれらで何かを作ってくださいといった場合だと、

どちらがアイデアが出るかを調べたら数個のパーツを渡されたほうがアイデアが出たようです。人は制限があったほうが頭を使うので制限は貴重なアイデアの源になる可能性があります

お金が貯まったら、時間ができたら、ある程度知識を身につけたら、といって始めないのは勿体無い事で何かが足りないという状況が力を与えてくれるというのを意識することです

リスク


よくリスクを取れというのがありますが、無駄なリスクは取るべきではないという事で、DaiGoさんの放送をよく見てる人なら何度も出てきてるんで記憶してると思いますがリスクを取りたいなら宝くじを買いにいけばいいとの事w

基本買えば買うだけ損をするので無駄なリスクをたくさん取る事になりますね。そういうリスクを取るのではなく、まずは無駄なリスクを探してカットしていき最後に残った取るべきリスクを取るのが大事なようです

よく地方創生とかいってすぐ、ふれあいホールとか訳の分からない、稼動もしてないようなものをつくるとか、大学なども箱物を作るようでこれはリスクとの事。うちの町にも美術館なるものがあるんですが利益は出てないだろうなぁと考えてしまいました

タダを売る

ほぼタダ同然のものを売る。よくあるのは不用品などをオークションに出したりしますがそういうのもありです。有名どころだと和食とかいくと、おしゃれな「もみじ」とかが添えられていますよね。似たようなのだと流木や石なんかも観賞用として売れたりするようです

余談ですがこのもみじの説明でDaiGoさんが「葉っぱだけど花を添えてくれるみたいなね」という所が上手いこと言ったやろ感が伝わってきて好きだったりしますw

勉強して知識をためてそれを売るか、フリーのものを探してきて付加価値をつけて売るかでお金がないなら頭を使うこと。頭を使うといっても学歴とかは関係ないようで、実際に会社の役員レベルを超えるようなところまでいくと学歴は関係ないというのが研究により分かっています

面白い本の売り方があって、自分の国以外で翻訳して出版する場合に関しては著作権フリーにして更に売れたというのがあるようです。著作権フリーなので外国でめちゃくちゃ売れる訳です

著作権使用料はフリーだけど著作権はもっている状態でそれをやると自分の本が他の国でめちゃくちゃ売れたという事が宣伝できるということで、「世界中で100万部突破!」みたいにして自分の国で宣伝をして更に売れる事に繋がったようです


フリーとは少し違うんですが活かされてないものという事で本来は価値があるんだけど忘れられてるものがお金らしいです。日本の預金口座で預金者と連絡の取れなくなったものを休眠口座いうようですが休眠口座の額を調べてみたら日本全体で毎年800億円を超えるようでびっくりしました。毎年ですよw

手を離れると忘れてしまう。この性質をうまく使ってるのがサブスクリプションモデルで月額課金のものです。ほかには1週間返品無料サービスより3年とか年返品無料のほうが返品がされにくいみたいですね。3年近く使って痛んだものを返すのはみっとも無いとかレシートを無くしてしまったとかが起こるようです

まずはタダで出来ることをやってお金をかけるのはその後という感じでよくて、まずはタダでやろうとする事によってアイデアが生まれるのでそこが大事みたいです。あとは自分にとってタダのものを誰かに与えると返ってくるので意識するべきでしょうね

 

無駄な手間とコスト

これこそがリスクで、まず手間な事は続かない。中途半端にやると誰かの猿まねで終わってしまうんで徹底的にやる事です。最終的に自分を突き詰めることになるのでスペシャリストになれるようです。DaiGoさんでいうと高いカメラやマイクを使って放送していた時もiPhone1台で放送した時も会員数の伸びは変わらなかったみたいで

高いカメラやマイクを設定する時間やコストは必要なかったという事です。手を抜くという意味ではなくて手間、コストを減らしていき何か始めるとしても最初から大きな事務所とかを借りる必要などはないってことですね

いかに時間、手間、コストを減らして利益に繋げるかを考えるのが大事ということです。若干のクオリティを落としてでも手軽にやろうってことですね。使わないミニゲーム、クイズなどの新機能をいれて盛大にコケたニコニコの発表会を思い出してしまいましたw

余談ですがニコニコやっているのがドワンゴって会社でその社長にiモードの生みの親として知られる夏野さんが最近就いたんですが、フジテレビの「とくダネ」でキャッシュレス化の話をした際

「分かりやすく現金決済は(消費税)10%で、カードとか電子決済は8%でいいんじゃないかと思うんですよ」といった話をした後「現金決済をしたい人っていうのは大体脱税したいか、あるいは世の中の流れに逆らいたいか」のように言ってしまったらしく批判が殺到しているとか・・w


キャッシュレス化自体は正しいと思うんですが今テレビを見てるのが高齢者が多いというのを考えれば失言だったんじゃないでしょうか。まぁ高齢者はニコニコみてないと思うんでドワンゴ的には影響なさそうにも思えますがwちなみに1度黒字化した事もありますし夏野さんには期待していたりします

その点2ちゃんねるの開設者で知られるひろゆきさんは自分のチャンネルとTVで使い分けていて戦略的に上手いイメージがあって個人的にニコニコの運営として戻って欲しいと思ってるんですが、ひろゆきさんが戻ることでそのポジションの人が退かされる為、難しいって話を以前動画でしてました

無理やり繋げると手間になる事は何かを考えて注意しましょうってことですかね

 

不安定なものをたくさん集めれば安定するようでDaiGoさんいわく副業をやらない方がリスクという事ですが何故か多くの人が1つの所に人生という一番大切なものを投資してしまうようです。AIが発展し続けるこれからの時代、何でもいいので始めてみるのがいいかと思います

現代で安定を手に入れるための唯一の手段なので練習だと思ってやってみるべきで本業で安定している時にこそチャレンジして副業を増やしていくのが大事のようです。例えるなら本業1本の人は一輪車に乗っているようなもので、バランスを取ってこぎ続けなければ倒れてしまう。2輪になれば少し安定し3輪になれば倒れないみたいな感じです

 

付加価値をつける

マーケティングは付加価値をつける事。元々あるものに何かをくっつけて売ったりしますよね。ブランド品とかは実際の材料の値段より気分的なものが値段にかなり上乗せされていると考えれます。実際は10分の1、100分の1の価格で作れても価値があると思う人が居れば売れるんですよね

自分が提供してるものは変わらないのにお得感を作るのが大事でDaiGoさんの例だと講演の中でパフォーマンスをしても拘束時間は同じですが、企業側からいうと講演という枠で依頼すると経費として落ちやすくパフォーマンスだけのタレントを呼ぶより価値があるといった感じのようです


他にはただの綺麗めの石に「石の波動が宿っている」みたいな感じでつけると何か凄そうに見えて価値が上がってしまう。これがマーケティングとのこと。DaiGoさんはスピリチュアル的なものは完全否定を貫いてるんですが負荷価値をつけるという点でパワーストーンの売り方は正しいと言ってましたw

相手が気づいていない価値をつけるのが大事とのことです
以上、副業で稼ぐ為の考え方でした。1日30分だけ本を読んだ場合でも年65冊も読めるらしいんで短時間でも何か始めてみる結果が出たりするかもしれません

 

関連記事
【貯蓄】貯金なし多すぎ。生活費節約 やりくり?解決方法は?【ゼロ】

【30代40代貯蓄ゼロ】スキルUP いまからでも遅くない【副業、転職】

 

お勧め記事