【リネM ブログ】#20 MP回復装備は本家より効果が上?
本家のMP回復間隔は静止状態で16秒、移動状態で32秒、戦闘状態で64秒だったと思うんですがリネMは戦闘状態でも16秒程度だと思うんで本家よりはMPR装備は本家より効果が上になりそうです
後衛だと繋ぎとして地味にMPRが上がるリングとか使って放置しとくと効率が上がるような気がします。一定のACいくと寝放置でもPOT切れなくなってくるはずなので、そこまでいけばACより追加打撃や後衛ならMPRを取るほうがいいと考えてます
余裕がある前衛ならデスナイトセットを早めに用意すると追加+2とSTR分で更に追加1がついて最低+3ダメ増える事になります。追加が相当重要なゲームなんでコレクションと共に優先していくべきでしょうね
サブキャラ育成
現在のサブキャラ育成ですがナイトにはツルギとクロスボウを用意してその後は封印装備箱から使えそうなものが出たらとりあえずサブに移動させてフルZELに。メインと強化数が同等になって箱からの装備がかぶったらOEって感じで強化していってます
多少アデナ的な余裕が出来たのとワールドボスや試練ダンジョンで装備移動は面倒に感じるのでキャラ毎に装備はあった方がいいと思ってる派ですw
ある程度揃ったら防具より武器のOEからしていくのが効率が良さそうな気がします
現状長時間の放置はエルフが多いんですがオーガベルト作って正解でしたね。矢の重量が結構あるので重宝してます
偏りについて
本家では数十億アデナをOEに使っていて+8アクセなども所持しているのでそれなりにOE等について理解してるつもりですがリネMでは分からないので話半分に聞いてくださいw
OEは異常な偏りがあると思っています。出来ない時は+4装備を5にしようとして30個近く連続で燃えたり、逆に+5を10個B-OEして+7が7個も出来たり極端な事がおきてました。ドロップについても同じで連続でレアが出る時と全く出ない時がハッキリ分かれてる感じがしてます
他の方の情報と別武器数本に使ったところ先日の5枚で3段強化に成功した属性スクも若干偏ってた気はします。もし仕様が同じなら上手く使えるかもしれませんね
初心者さん向け属性
基本的に序盤はエヴァ王国やハイネのモンスなどが多くなるので「風」でいいかと思ってます
ドラゴンバレーやエルモアに行くようになったら銀武器にして「火」安定でしょうね。一般的に夜間はアンデットの攻撃力が上がってリダクションもつくって感じに言われています
本家で夜は自動バーサーカー状態になってた時期があったんでその時の情報ならHPRがなくなって夜のほうが倒すのが早かったと記憶してますが現状調べてないので不明ですw
関連記事
【独自情報有り!リネM記事はこちら】